100分の1スケールの富士山!いざ下練馬の富士塚へ!!
こんにちは事務スタッフの臺野です。
今回も行きたくなるようなスポットをご紹介します!
江戸時代に作られた富士塚があるという北町浅間神社へ行って来ました(^-^)/!
入り口の鳥居をくぐって進むと奥に2つの鳥居があり、左の鳥居が富士塚に続く鳥居です。
100分の1スケールの富士山とはいえ侮ってはいけません!
なかなか険しい道のりが続いています…是非スニーカーを履いて行ってください(・・;)
さて富士塚登山に挑戦です!
1合目から順に上っていき9合目が見えたらもうそこは山頂です!
下練馬の富士塚は、高さが約5メートル、径が約15メートルあり
標高は富士山の100分の1で37.76メートル!!
頂上からの眺めは達成感も合わさって絶景でした(笑)
行きは簡単に登れたような気がしましたが
帰り道がとっても急勾配で恐る恐る下りてきました、これは絶対にヒールやサンダルで行ってはいけません(´Д`;)
今回プチ登山をした下練馬の富士塚は
東武練馬駅南口から徒歩4分のところにある浅間神社内にあります。
所在地:東京都練馬区北町2-41
とても行きやすい場所にありました、是非みなさんも100分の1スケールの富士山に行ってみてください(o^-‘)b
今回ご紹介した北町浅間神社がある練馬区と東武練馬駅がある板橋区はお隣同士の区でどちらも自然が多く魅力的なスポットがたくさんあります、そんな板橋区や練馬区のお部屋探しなら是非当社にお問い合わせください!
お問い合わせは下記お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ(*’▽’)
フェイスブックも宜しくお願いします!