お問い合わせ 採用情報

動く水車が見れる場所【水車公園】について

みなさんこんにちは!村上です。

今回はみなさんに【水車公園】をご紹介したいと思います。

板橋区四葉1丁目にあるこの公園には今もなお稼働する水車小屋というものが

有るとの事。

実は私、もう何年も板橋で働いていますがこの水車小屋の存在を知らず、調べてみる事に。(。-`ω-)

板橋区ホームページからの引用によると・・・

 

「昔一般的に使われていた上掛け式の水車を再現したとの事で、

水車内部の機構部分も見学でき、かつての農業の様子も展示してあります。

また、田植え、稲刈り、餅つきなどを開催し、水田の一年の姿を実際に再現していおります。」との事。

 

私、実際に動く水車を生で見たことが無い為、個人的にメチャクチャ興味が湧きました(≧▽≦)

皆さんに板橋の魅力をお伝えする為!何よりすごく興味が湧いた為(こっちが本音)

現地に行ってまいりました!

水車公園入口の石碑

もう一つ水車公園の石碑に刻まれたイメージ図・・・・・水流激しくない!?危なくない!?(*´Д`)

これぐらい水流が無いと水車を回す事が出来ないという事か・・・。水車について

知識ゼロの為、想像が膨らみます。不安と期待で、村上、鼻息が荒くなってきました。(`・ω・´)

そして奥に進むこと、数分・・・ついに水車の動力源となる水流を発見。

・・・・・(´-ω-`)

 

 

はい、すぐに鼻息は落ち着きました。もうしっかり平常心。( 一o一)

そりゃそうですよね。子供も来るんだし。激流なわけないですよね(笑)

その後すぐ水車小屋を発見。

この水車は上掛け式の水車との事です。川みたいな水流が必要なわけじゃなかったんですね(笑)

屋内は常時開放されており、特に受付の手続きとかは必要無い様でした。

屋内には大きな大きなが歯車が回り石臼を突きまくってました。

凄い、こうやって人類は進化を遂げて来たんだなと感動しちゃいました(●´ω`●)

皆さんもこの水車公園、是非見に来てみてください!

興奮間違いなしです(≧▽≦)

魅力的なスポットがたくさんある板橋区。

そんな板橋区のお部屋探しなら是非当社にお問い合わせください!

お問い合わせはリンク先のお問合せフォームからお気軽にどうぞ(*’▽’)

CONTACT

東京都内のマンション・リフォームのことなら
株式会社エイチ・エス・ホームにお任せください。
各種お問い合わせはお電話もしくはメールフォームで 受け付けております。