アブソリュート
Absolute
エイチ・エス・ホームのリノベーションブランド「Absolute(アブソリュート)」では、お引き渡し後もお客様が快適に過ごせるように様々な設計条件を定めております。また、自信があるからこそできる「アフター保証」をセットで展開することにより安心して中古住宅の購入やリノベーションが可能です。
※Absolute はあくまでもスケルトンリノベーション時の保障内容で、工事条件が付きます。Absolute(アブソリュート) の設計条件例
築20 年以上経過している
マンションの場合...
-
コンクリート面に直接、壁紙を貼っている(直貼り工法)天井や壁は全て下地を新設して石膏ボードに変更する。
天井高を確保するためなどに設定される壁紙直貼り工法は、しごきモルタルの経年劣化などによりヘアクラックなどが多く見られます。一般的なリフォームでは、しごきモルタル部分の改修は行われない事が多く、壁紙だけを貼り替えているケースが多いです。
「Absolute」では直貼り工法で施工されている全ての天井と壁の下地を新設して石膏ボードを張り、壁紙の施工をすることによりヘアクラックを防止し、断熱性・遮音性を向上させます。 -
既存床材・床下地への上貼り工法の禁止。
昨今、工事代金を抑えるため、既存床・床下地を解体せず、その上から床の施工を行う工事がよく見られます。20年以上経過している床は当然のことではありますがヘタリが存在します。またその場合は床鳴りや不陸は手直し工事として対応しもらえないのが現状です。
「Absolute」では少しでも床鳴りのリスクを軽減すべく、上貼りは禁止とし、二重床の場合は下地となる部分から交換をし、直貼りフローリングの場合は張り替えを徹底しております。 -
給水・給湯配管の交換。
「Absolute」では築20 年以上経過をしているマンションの専有部分の給水管・給湯管は全て交換としています。20年以上経過しているマンションでは鉄管・銅管などで配管されていることが多く、劣化により漏水する可能性があります。漏水した場合は下階の入居者に対する損害賠償や配管の交換工事などが発生し、莫大な費用がかかるケースもございます。そのようなことがないように交換する住宅設備周辺のまわりだけでなく、専有部分の給水管・給湯管は全て樹脂管に交換をいたします。
※マンションによっては構造上、専有部分でありながら一部、交換ができない箇所が生じる場合がございます。
「Absolute」
のアフター保証
「Absolute」の認定を受けている物件・リノベーション工事に関し
ましては、水まわりの配管部分には10 年保証、その他設備、建材
等・床鳴り・ヘアクラックに関しましては2年保証をいたします。
有資格者による徹底した品質管理
「Absolute」では50項目以上の検査を実施。 特に隠蔽部分である衛星配管・電気配線には細部にわたり条件を指定し管理しています。
-
給水・給湯配管には耐用年数30 年以上の実績がある架橋ポリエチレン管を指定し、 排水管は薄肉塩ビ管であるVU 管をNG とし厚肉塩ビ管であるVP 管を指定。
配管交差は2 段までとし、交差部分には緩衝材を使用。
また配管固定部材の間隔も床配管の場合、1000㎜以内(継手部分は300㎜以内)と指定しています。 -
電子レンジ・食洗機・クッキングヒーター・エアコン・浴室乾燥機など1000W 前後の消費電力が想定されるコンセントは専用回路とし、配線ケーブルの太さも 2.0㎜に指定。また新たに配線を新設する場合は専用回路以外の配線に関しても、分岐ブレーカーから第一結線までは2.0㎜の配線を使用しています。
「Absolute」では
リノベーション推進協議会が定める
「R1 検査」を実施。
CONTACT
東京都内のマンション・リフォームのことなら
株式会社エイチ・エス・ホームにお任せください。
各種お問い合わせはお電話もしくはメールフォームで
受け付けております。
-
お電話でお問い合わせ
03-6457-4886 -
メールでお問い合わせ
メールフォーム